み~な動物病院紹介
当院のコンセプト
当院では、皆さんが気軽に来院でき、ワンちゃん・ネコちゃんにできるだけストレスを与えないようにすることを心がけています。
また、「インフォームドコンセント」を大切に考えており、手術・入院はもちろん、検査・治療法についても、飼い主さんと十分に相談・説明の上、その子の性格や病状また費用面において、一番良い方法を行っていきます。
院長
名前:島田 直樹 (しまだ なおき)
北里大学獣医学部獣医学科を卒業後、いくつかの病院にて勉強し当院を開院。
車と家族をこよなく愛す(!?)院長です。(もちろん動物もですよ^^)
院長コメント
当院の院長です。
毎日笑顔を絶やさず、安心して診察を受けて頂けるよう心がけています。
ワンちゃん・ネコちゃんの病気の治療には、飼い主さんの協力がなにより大切ですし、飼い主さんがお話しをしてくれなければ最善の治療ができません。
どんな事でも構いませんので、コミュニケーションの一環だと思ってなんでも相談して下さいね。(車の話しはかなり長くなると思うのでご遠慮下さい・・・)
愛玩動物看護師(第1回目国家試験合格!!)(トリマー補助)
名前:島田 美樹 (しまだ みき)
動物看護師の専門学校を出て、接客修行のため、 いろいろな職を経験するちょっと不思議な職歴の 持ち主
「体罰のないしつけ方法」や「体重管理の方法」などご相談面も担当しています。
取得資格
・愛玩動物看護師・トリマー・動物取り扱い責任者
スタッフコメント
院長の妻であり、愛玩動物看護師として、また裏方として診察以外の全てをやっております。いつも青いユニフォームを着ていますので、気軽にご相談等して下さいね。毎日たくさんの方や、ワンちゃん・ネコちゃんと触れ合えるのがとても嬉しいです。常に患者さん側の気持ちを忘れずに頑張っています。今ではもう、仕事のような趣味のような楽しい毎日です。
トリマー・愛玩動物看護師(第1回目国家試験合格!!)★祝!結婚!!(2015年1月)
名前:猿橋 綾 (さるはし あや)
(旧姓:眞野 (まの))
平成25年7月からみ~なのスタッフに仲間入りしました。
まずはアルバイトとして働きながら猛勉強してもらいます!(平成25年11月から本採用となりました!)
以前は2年間トリマーとして働いていました。トリマーの仕事以外は本当に初めてのこと ばかりですが、「やる気」に打たれて採用しました^^
取得資格
・トリマー ・愛玩動物看護師
スタッフコメント
トリミングの技術も看護の知識も、先輩方にたくさん教えていただき猛勉強中です!!
「何でも聞いてください!!」と胸を張って言えるように頑張ります。
よろしくお願いします。
はな(警備主任)2021年6月30日お空へ★
名前:はな
通称:はぁちゃん
生年月日:2004年3月24日
体重:15kg
体質:太りやすいのに底なしの胃袋
はなよりコメント
一番最初にここのスタッフに仲間入りしました。
ちょっと吠えてしまうこともあるけれど、輸血の時は私の「血」が大活躍するのよ^^
「お仕事」の時は私が一番じっとしていられるんだから^^
毎日み~なの警備を頑張ってます!
のる(係長(新人指導含む) ★祝昇進!)♀ 2020年1月29日お空へ★
名前:のる
通称:のんちゃん・のん
生年月日:2004年3月24日
体重:4.2kgあたりをフラフラ
体質:食べた分だけ太ります。
猫缶は1口食べただけで
下痢をしますww
のるよりコメント
みなさんのアイドル(?)のるさんですよ~^^
ご飯以外はほとんどを寝て過ごしています。
たまに待ち合いにもいますが、誰かのキャリーバッグが開いているとついつい入りたくなっちゃうんですww ごめんなさい m(_ _)m
入り口を占領してることもありますけど、お外には絶対に出ません!いい子でしょー^^
おこげ(主任 ★祝昇進!)♂
名前:おこげ
通称:こげ・こげ吉・こげちゃん
生年月日:2007年9月10日
体重:4.0kgあたりをキープ
体質:食べても太りにくい
オスですが小ぶりなんです
おこげよりコメント
僕はよく受付けにいます。みんなの手を舐めるのが大好きなんです^^
最近は頑張って営業してるので、もうじきのる姉さんと交代で僕が「主任」になる日も近いと思うよ^^(最近は受付けで良く頑張ってくれてるから昇進だよー!byみき)
にくまん(出向役員・・・?院内でいたずらがひどく自宅行き)♂
名前:にくまん
通称:にく・にっくん
生年月日:2016年5月1日
体重:いっぱい食べて増量中!
性格:しつこい!!
のるやおこげを追いかけ回して常に嫌がられてます。
噛み付いても猫パンチをしても「痛い反撃」が来ないのを知ってか知らずか、、、ちょっと調子のってます。。
にくまんよりコメント
初めまして!みんなの仲間入りすることになりましたにくまんでっしゅ!よろしくおねがいしましゅ!
前は大好きなじょうろの中がお気に入りだったのに最近入れないの、、なんでだろ??(それが成長よ^^byみき)
夜やみ~ながお休みの時はパパとママのお家に帰るんだ。保育園みたいなもんだよって言われてる。お家にはうるさいやつ(うちの子供たちです、、)もいるけどみんなすっごく可愛がってくれるんだー!!